癒しフェスティバルに出展します リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 14, 2018 5月27日(日)心と体が喜ぶ癒しフェスティバルに出展します。 45番ブースです。 1セッション20分500円 格安で出展していますので キネシオロジーにご興味のある方 この機会にぜひご体験ください。 他のブースもいろいろ面白そうですよ! ↓ただいまキネシオロジーカウンセリングのモニターを募集中です↓ https://asyl-kinesiology.blogspot.jp/p/blog-page_6.html リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
セラピストとしての経歴その7 5月 05, 2018 前回 https://asyl-kinesiology.blogspot.jp/2018/05/6.html からの続き・・・ 1キネ基礎の受講を終えた私は、もう一つとても気になっていた インテグレートヒーリング Integrated healing 以下略してIH を体験すべく京都在住IHプラクティショナーまえたひろこさんのセッションを受けたのでした。 まえたさんはとても優しい雰囲気の方でIHの他にもいろいろな講座やセッションを されているので京都近郊の方におすすめです。トランスフォーメーションゲームが気になります。 当日、まずは机で簡単な説明や打ち合わせなどを済ませたあと 施術ベッドに移動。IHは基本的にベッドに寝転がった状態でセッションを行います。 しょっぱな、私の左手で筋肉反射テストをとってたまえたさんが セッションの許可が下りない、と部屋の入口を布でふさぎました。 私の潜在意識が閉じられた空間を要求してたようです。 当時の自分の心模様が反映されてるなあと思います。 部屋を仕切ってセッションスタート。 問題を探したり目標を設定したりいろいろな修正を挟んだり 不思議な体験でした。 後でまえたさんが送ってくださったセッションメモのメールを ブログを書くために久しぶりに読み返してみたのですが、面白い。 『人生に対しての誤解』 ・楽しいことに没頭すると生活できない ・楽しいことはいけないこと ・楽しいことは気まずくなる ・楽しいことはしてはいけない だいぶおかしいですね、この男わ。 他に過去生は地球外が多く地球に馴染めない、とか。 なんやそれ、と思いながらも納得したり。 メモにはその日していただいた調整、修正も書いてあって 【調整内容】 ・不要な誓いの解除 ・エネルギーの取込み口の修正 ・右足、膀胱経絡の調整 ・カラダのX軸の強化(腹筋) ・左横(楽器のある位置)と脳のパターンの再構築 ・足のエネルギーグランディング ・ファストフィックス(エネルギー定着) もりだくさんですねー。 IHを学んだあとだからわかるんですが、これだけやるの本当に大変。 ありがとうございました。 最後に目標設定もしたのです... 続きを読む
ご感想をいただきました 福岡在住野草巫女さま 11月 28, 2018 zoom を使った遠隔キネシオロジーセッションのご感想をいただきました。 福岡県在住 野草巫女ふくゆう 様 熊村さん。この度は、遠隔でのセッションをしていただきありがとうございました。 IHで使われる(フォログラフィックモード)という言葉に興味が湧きました。 どの次元の私でもきちんと反応がとれる設定になるとのこと。 いろんな次元のふくゆうが顔に浮かびました^_^ セッションをお願いしたのは、 3日前の朝、突然に腫れてしまったまぶたについてみていただきたい、と思ったからでした。 まずは、 『お金を受け取る』というキーワードから、気になる言葉や出来事を話すように促され 思いつくままに話していきました。 遠隔での反応は、「ネガティブなエネルギーを受け取ってしまい ふくゆうで無くなっている」というものでした。 いわゆる生霊による霊障とのこと。 インセンス等の修正をしていただき、ネガティブなエネルギーのつながりを切っていただきました。 霊障は勝手に受けるものではなく、私自身が合わせ鏡のように持つ感情に引き寄せられ もしくは生霊を作ってしまっていたようです。 霊障によりまぶたが腫れ上がりましたが、これも私への気づきを促すものでした。 自分の「本名」と『ふくゆう』の対話が始まりました。 『今、ふくゆうはプロとしてセラピーを生業としお金を受け取っている』 このことを自分の「本名」に言い聞かせました。 そしてふくゆうのあらゆる次元にそう宣言し、しっかりグラウディングし終了しました。 ふくゆう100%になりました! セラピー直前のまぶた(上)と直後の写真です。目の輝きが違います。 腫れもひいてきたようです。 最後に、熊村さんの遠隔セッションは安心して話せる雰囲気と わかりやすい話しで進んでいくので、皆様におススメします。 ふくゆうさん、ありがとうございました。 キネシオロジーセッションのモニターを募集しております! お申込みはこちら↓ https://asyl-kinesiology.blogspot.com/p/blog-page_6.html 続きを読む
セラピストとしての経歴その6 5月 01, 2018 前回からの続き... の前に、2018年ゴールデンウィークのモニターセッション募集のお知らせ GWは料金を値下げしております。 ご興味ある方は↓をクリック! https://asyl-kinesiology.blogspot.jp/2018/04/2018gw.html この経歴シリーズ、いつ終わるのか。 とりあえずまだまだ続きます。 2015年12月27日、はじめてのキネシオロジーセッションを体験した私は 年明けて2016年失業保険生活へと突入したのでした。 3月に1キネ基礎講座を受けに行ったのは覚えてますが 正月からそれまでの記憶があんまりなくて、おそらく読書して散歩して ゲームして寝てたんだと思います。 キネシオロジー初体験後、どうしてもあれを習いたい筋肉反射テストを使えるように なりたいと思った私は 【1からはじめるキネシオロジー基礎講座】を大阪で受講しました。 この時の1キネ基礎はインストラクターが慶太さんではなく他の方でした。 1キネ講座は今もどんどん進化しているのですが当時も内容は盛りだくさんで スーパーでの食物検査やブレインジム、陰陽五行にカウンセリング、ESRなどなど 4日間いろいろ学ぶことができました。 初日挨拶をすませ雑談してた時に唐突に私が 「僕はスピリチュアルとか嫌いなんですよ」 って言ったことが印象に残ってて、なんであのタイミングで脈絡なくあんなこと言ったのか覚えてないのですがインストラクターとサポートの方が なんやこいつ みたいな表情したのはよく覚えてます。 他に印象に残ってるのは 会場にあったアクセサリーが自分に合うかどうか筋肉反射テストでチェックしたあと インストラクターの方が音叉を叩いてそのアクセサリーを浄化したこと。 ヒーリング系の音叉初体験だったんですがものすごい心惹かれました。 なんてきれいな音なんやろう倍音がすごいキラキラしてる!って。 あとスーパーで筋肉反射テストで選んだ塩をなぜか帰宅後、自分の枕に撒く とか梁の影響で弱化した筋肉が赤い布で回復するとか家でとあるお題目について 考えながらフットフレックスをするって宿題が出たりとか、面白かったです。 最終日、オラクルカードを使ったセッションをした時、前頭葉に火が灯ったような 暗いトンネルから出... 続きを読む
コメント
コメントを投稿