とまどいながら 寝込みながら
みなさん、お元気ですか? 私は25日の金曜、急激な体調悪化で職場を早退。 お医者には掛からなかったのですが推定インフルエンザA。 人生初インフル、多分。 38℃後半の熱が出てそのまま下がらず 身体中クソ痛いし頭は全く回らないし 内臓は停滞してるし 汗も出ない。 家族に伝染さないよう自室に引きこもって リズ・ブルボーの本に載ってた ウイルスも生物、話しかけてみよう ってのを実践してみたり ほか何してたやろう?忘れてしまった。 気づけばもう29日です。 明日にはまた出勤するつもりです。 で、けっきょく嫁様も発病 今日無事回復したんですが 愛娘(1歳10ヶ月)がとうとう本日正午ころに罹患。 最も恐れていた事態に突入。 娘は病院で診察を受けた結果 インフルエンザA確定。 タミフル(水に溶かすタイプ、甘い味付け) ゲットだぜ! 診察は受けさせたけど あんま薬飲ませたくないなあって思ってたら 御本人、すこしだけ飲んだ後断固拒否してました。 まあ大丈夫やろう。 熱も40℃とか出てないし。 それにしても 娘が苦しむ姿ってほんと見てて辛いです。 お母ちゃんが寝込んでたから甘えるの我慢してたやろうに やっとお母ちゃん治ったら今度自分が寝込んでますからね。 ごめんね、お父ちゃん体調悪化の予兆は感じてたけど 気づかないふりして働いてたの、休みたくなかったから。 うちに持ち込んだの絶対お父ちゃんやからね ほんとごめんね、みやちゃん。 25日にズドーンって落ちる3日前くらいから なんかお腹が動いてない、あんま経験したことのないタイプの便秘。 重いものが運べない。 階段が辛い。 職場そのものが鬱陶しい。 自転車が重い。 胸郭の動きが悪くなってる気がする。 ふくらはぎがカチンカチン。 顔が土色(霊障かと思った)。 愚痴が増えてた。 美人を見てもときめかない。 などなど これら、すでに潜伏期間に入ってたからなのか (インフルの潜伏期間は3日らしい) こんななるほど疲れてたから喰らってしまったのか。 まあ、どっちでもいいんですが もう二度とインフルエンザにはなりたくないです。 インフルで5日休むより 楽しく2日休...